~伝統工芸品 長崎べっ甲~
-べっ甲細工とは?-
珊瑚礁に生息するウミガメの一種である『タイマイ』の甲羅を原材料として製作される長崎の伝統工芸品です。
ーべっ甲のはじまりと長崎の関係-
さかのぼること奈良・飛鳥時代、当時の隋から伝えられたとされています。
その後鎖国時代、唯一の貿易港であった長崎・出島にポルトガルからその技術が伝えられ、
以降長崎を中心にべっ甲細工の技術が発展していきました。
その伝統は脈々と継承され、長崎を代表する伝統工芸品として今なお愛されています。
ーべっ甲のお手入れ方法-
柔らかい布で表面を拭いていただくだけで結構です。
-ご購入時の注意点-
●商品写真と実際にお届けする商品とでは、光やカメラの効果で 色合いなど、多少異なる場合があります。
●一つ一つ手作業で制作するため、使用部位により色合いや柄の出方が異なります。
上記注意点をご理解のうえご注文をお願い致します。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ITEM
-
べっ甲ピアス41
¥6,600 -
べっ甲 ペンダント
¥88,000 -
べっ甲ピアス3
¥17,600 -
べっ甲ピアス13
¥17,600 -
べっ甲ピアス14
¥17,600 -
べっ甲ピアス15
¥17,600 -
べっ甲イヤリング3
¥16,500 -
べっ甲ブローチ:メガネ
¥26,400 -
べっ甲ペンダント2
¥9,900 -
べっ甲ペンダント6
¥17,600 -
べっ甲ペンダント30
¥143,000 -
べっ甲ブローチ:ネコ
¥13,200 -
べっ甲ブローチ:ネコ(白甲)
¥18,700 -
べっ甲ピアス28
¥11,000 -
べっ甲ペンダント23
¥57,200 -
べっ甲イヤリング1
¥18,700 -
べっ甲 ペンダント
¥44,000 -
べっ甲ペンダント
¥83,600 -
べっ甲:バラブローチ 大
¥25,300 -
べっ甲ブローチ:ツバメ
¥44,000 -
かんざし
¥12,100 -
かんざし
¥52,800 -
べっ甲ペンダント43
¥55,000 -
べっ甲ピアス32
¥9,900
ご利用ありがとうございます。
素敵なべっ甲アイテムとともに、
ちょっと贅沢な一日をお過ごしください。